トップ
>
熟柹
ふりがな文庫
“熟柹”の読み方と例文
読み方
割合
じゅくし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じゅくし
(逆引き)
ずくしはけだし
熟柹
(
じゅくし
)
であろう。空の火入れは
煙草
(
たばこ
)
の吸い
殻
(
がら
)
を捨てるためのものではなく、どろどろに
熟
(
う
)
れた柹の実を、その器に受けて食うのであろう。
吉野葛
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
熟柹(じゅくし)の例文をもっと
(1作品)
見る
熟
常用漢字
小6
部首:⽕
15画
柹
部首:⽊
9画
“熟”で始まる語句
熟
熟々
熟睡
熟視
熟柿
熟練
熟〻
熟慮
熟知
熟考