トップ
>
無波
ふりがな文庫
“無波”の読み方と例文
読み方
割合
むは
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むは
(逆引き)
ちょうど海岸に立って理想的の
無風
(
むふう
)
無波
(
むは
)
な海へ乗出したいというに同じ事で、そんな海は世界にない。ないと忽ち世を罵る。これも不心得の第一だ。
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
無波(むは)の例文をもっと
(1作品)
見る
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
波
常用漢字
小3
部首:⽔
8画
“無”で始まる語句
無
無暗
無頓着
無理
無垢
無花果
無事
無聊
無造作
無慙