トップ
>
火星信号器
ふりがな文庫
“火星信号器”の読み方と例文
読み方
割合
くわせいしんがうき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くわせいしんがうき
(逆引き)
やあ わかつた 月
野
(
の
)
博士
(
はかせ
)
が
火星信号器
(
くわせいしんがうき
)
でぼく
達
(
たち
)
へ光ををくつてゐるんだ
小熊秀雄全集-22:火星探険―漫画台本
(新字旧仮名)
/
小熊秀雄
(著)
アッ わかつた いつかお
父
(
とう
)
さんが話してくれた
火星信号器
(
くわせいしんがうき
)
だ
小熊秀雄全集-22:火星探険―漫画台本
(新字旧仮名)
/
小熊秀雄
(著)
火星信号器(くわせいしんがうき)の例文をもっと
(1作品)
見る
火
常用漢字
小1
部首:⽕
4画
星
常用漢字
小2
部首:⽇
9画
信
常用漢字
小4
部首:⼈
9画
号
常用漢字
小3
部首:⼝
5画
器
常用漢字
小4
部首:⼝
15画
検索の候補
花火信号
燈火信号
信号
火星
救難信号
信号燈
信号旗
信号柱
火星行
信号手