トップ
>
淵原
ふりがな文庫
“淵原”の読み方と例文
読み方
割合
えんげん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えんげん
(逆引き)
椿岳の画はかくの如く
淵原
(
えんげん
)
があって、椿年門とはいえ好む処のものを広く
究
(
きわ
)
めて
尽
(
ことごと
)
く
自家薬籠
(
じかやくろう
)
中の物とし、流派の因襲に少しも縛られないで覚猷も蕪村も大雅も応挙も椿年も皆椿岳化してしまった。
淡島椿岳:――過渡期の文化が産出した画界のハイブリッド――
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
淵原(えんげん)の例文をもっと
(1作品)
見る
淵
漢検準1級
部首:⽔
12画
原
常用漢字
小2
部首:⼚
10画
“淵”で始まる語句
淵
淵川
淵源
淵辺
淵叢
淵瀬
淵明
淵藪
淵酔
淵次郎