トップ
>
浅野幸長
>
あさのゆきなが
ふりがな文庫
“
浅野幸長
(
あさのゆきなが
)” の例文
北朝鮮の寒さには、さすがの日本軍もなやまされ、春の雪どけまで、
蔚山
(
うるさん
)
に
城
(
しろ
)
をきずいて
籠城
(
ろうじょう
)
することになった。加藤清正、
浅野幸長
(
あさのゆきなが
)
、それに毛利勢の
部将
(
ぶしょう
)
宍戸備前守
(
ししどびぜんのかみ
)
らがいっしょである。
三両清兵衛と名馬朝月
(新字新仮名)
/
安藤盛
(著)
うしおのように、
柵
(
さく
)
の外までおしよせてくると、待ちかまえていた日本軍——
浅野幸長
(
あさのゆきなが
)
、
太田飛騨守
(
おおたひだのかみ
)
、
宍戸備前守
(
ししどびぜんのかみ
)
以下、
各将
(
かくしょう
)
のひきいる二万の
軍兵
(
ぐんぴょう
)
は、
城門
(
じょうもん
)
サッとおしひらき、まっしぐらに
突撃
(
とつげき
)
した。
三両清兵衛と名馬朝月
(新字新仮名)
/
安藤盛
(著)
浅
常用漢字
小4
部首:⽔
9画
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
幸
常用漢字
小3
部首:⼲
8画
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
“浅野”で始まる語句
浅野内匠頭
浅野
浅野家
浅野弥兵衛
浅野大学
浅野長政
浅野護謨
浅野行夫
浅野弾正
浅野内匠