トップ
>
汝等
>
みましたち
ふりがな文庫
“
汝等
(
みましたち
)” の例文
ここに天皇、大山守の命と大雀の命とに問ひて詔りたまはく、「
汝等
(
みましたち
)
は、兄なる子と弟なる子と、いづれか
愛
(
は
)
しき」
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
汝等
(
みましたち
)
進んで、
石城
(
しき
)
を
毀
(
こぼ
)
って、新京の時世装に叶うた家作りに改めよと、仰せ下された。藤氏四流の如き、今に旧態を
易
(
か
)
えざるは、最其位に在るを顧みざるものぞ、とお
咎
(
とが
)
めが
降
(
くだ
)
った。
死者の書
(新字新仮名)
/
折口信夫
(著)
汝
漢検準1級
部首:⽔
6画
等
常用漢字
小3
部首:⽵
12画
“汝等”で始まる語句
汝等處