トップ
>
旅輿
ふりがな文庫
“旅輿”の読み方と例文
読み方
割合
たびごし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たびごし
(逆引き)
「鎌倉を立つ折、お
主
(
あるじ
)
の仰せには、途中、北ノ御方の
旅輿
(
たびごし
)
に出会うかもしれぬ。気をつけて行けとの御意でござりました……が、あやうくただいまは」
私本太平記:01 あしかが帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「——従者は多勢いらぬ。
旅輿
(
たびごし
)
の支度を命じて給もれ」
私本太平記:01 あしかが帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
旅輿(たびごし)の例文をもっと
(1作品)
見る
旅
常用漢字
小3
部首:⽅
10画
輿
漢検準1級
部首:⾞
17画
“旅”で始まる語句
旅
旅籠
旅籠屋
旅人
旅宿
旅行
旅館
旅商人
旅立
旅舎
検索の候補
神輿旅所