トップ
>
新判官資行
>
しんほうがんすけゆき
ふりがな文庫
“
新判官資行
(
しんほうがんすけゆき
)” の例文
「——
近江
(
おうみの
)
中将
蓮浄
(
れんじょう
)
どの、
法勝寺
(
ほっしょうじ
)
の
執行
(
しゅぎょう
)
俊寛僧都
(
しゅんかんそうず
)
、
山城守基兼
(
やましろのかみもとかね
)
どの、
式部大輔正綱
(
しきぶだいふまさつな
)
どの、
平判官康頼
(
へいほうがんやすより
)
どの、また、
新判官資行
(
しんほうがんすけゆき
)
どのを始めとして、かく申す
右衛門尉
(
うえもんのじょう
)
、ならびに、
蔵人行綱
(
くろうどゆきつな
)
」
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
新
常用漢字
小2
部首:⽄
13画
判
常用漢字
小5
部首:⼑
7画
官
常用漢字
小4
部首:⼧
8画
資
常用漢字
小5
部首:⾙
13画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
“新判官”で始まる語句
新判官義康