トップ
>
教唆
>
けうさ
ふりがな文庫
“
教唆
(
けうさ
)” の例文
少こし真実に遠い様でもありますが、彼が無かつたら坑夫の同盟も、今度の労働者団結も成立つことでありませんから、彼が
教唆
(
けうさ
)
したと報告したのも
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
心の中には、哀な孝行娘の影も殘らず、人に
教唆
(
けうさ
)
せられた、おろかな子供の影も殘らず、只氷のやうに冷かに、刃のやうに鋭い、いちの最後の詞の最後の一句が反響してゐるのである。
最後の一句
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
判斷比較の知識を與へる教育は恐るべき罪惡の
教唆
(
けうさ
)
であらう。
新帰朝者日記
(旧字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
けれど勢ひ
已
(
や
)
むを得ないと云ふことになつたもんですから、
然
(
しか
)
らば坑夫等を
無惨
(
むざん
)
の失敗に終らしめてはならぬと云ふので、最も困難な兵糧方に廻つたのです、だから彼が
教唆
(
けうさ
)
したと云ふのは
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
川地は
忿怒
(
ふんぬ
)
の声荒々しく「九州炭山の同盟罷工
教唆
(
けうさ
)
も虚報と云ふのか」
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
“教唆”の意味
《名詞》
教 唆(きょうさ)
あることをするように唆すこと。
犯罪などを犯すように仕向けること。
(出典:Wiktionary)
教
常用漢字
小2
部首:⽁
11画
唆
常用漢字
中学
部首:⼝
10画
“教唆”で始まる語句
教唆罪