トップ
>
放奢
ふりがな文庫
“放奢”の読み方と例文
読み方
割合
ほうしゃ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほうしゃ
(逆引き)
しかれども封建君主はいかに不肖なりといえども、いかに
懦弱
(
だじゃく
)
なりといえども、いかに狂暴
放奢
(
ほうしゃ
)
なりといえども、決して窮民となることあたわざるなり。
将来の日本:04 将来の日本
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
放奢(ほうしゃ)の例文をもっと
(1作品)
見る
放
常用漢字
小3
部首:⽁
8画
奢
漢検1級
部首:⼤
12画
“放”で始まる語句
放
放蕩
放埒
放擲
放火
放縦
放恣
放逐
放肆
放埓
検索の候補
奢侈放逸