トップ
>
振袖然
>
ふりそでぜん
ふりがな文庫
“
振袖然
(
ふりそでぜん
)” の例文
筋骨
逞
(
たく
)
ましい
大兵
(
だいひょう
)
肥満の
黒々
(
くろぐろ
)
した巨漢と
振袖然
(
ふりそでぜん
)
たる長い羽織を着た薄化粧したような美少年と連れ立って行くさまは弁慶と牛若といおう
乎
(
か
)
、
髯奴
(
ひげやっこ
)
と
色若衆
(
いろわかしゅう
)
といおう乎。
硯友社の勃興と道程:――尾崎紅葉――
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
振
常用漢字
中学
部首:⼿
10画
袖
常用漢字
中学
部首:⾐
10画
然
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“振袖”で始まる語句
振袖
振袖姿
振袖新造
振袖火事
振袖源太
振袖石