トップ
>
抒情詩的
ふりがな文庫
“抒情詩的”の読み方と例文
読み方
割合
リリカル
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
リリカル
(逆引き)
近代の恋愛を主とする
抒情詩的
(
リリカル
)
な小説が、一時に新しい文学的勢力を得て、古典の形式韻文を駆逐したのもこの時だった。
詩の原理
(新字新仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
*
抒情詩的
(
リリカル
)
な感情と
叙事詩的
(
エピカル
)
な精神とが、全く同一線上のものに属することは、大概多くの詩人が、この両面の詩情を一人で兼ねている事で解る。
詩の原理
(新字新仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
即ちそれは、浪漫主義——
抒情詩的
(
リリカル
)
のもの——への反動であり、愛や人道やの情緒を憎んで、冷酷な
真実
(
レアール
)
を暴露させようとするところの、反主観への逆説である。
詩の原理
(新字新仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
抒情詩的(リリカル)の例文をもっと
(1作品)
見る
抒
漢検1級
部首:⼿
7画
情
常用漢字
小5
部首:⼼
11画
詩
常用漢字
小3
部首:⾔
13画
的
常用漢字
小4
部首:⽩
8画
“抒情詩的”で始まる語句
抒情詩的精神
検索の候補
抒情詩的精神
抒情詩
抒情詩人
抒情詩主義
錬金抒情詩
抒情的
詩的情趣
抒情
煽情的
抒情味