トップ
>
扇形機関庫
ふりがな文庫
“扇形機関庫”の読み方と例文
読み方
割合
ラウンド・ハウス
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ラウンド・ハウス
(逆引き)
転車台でクルリと一廻りして
扇形機関庫
(
ラウンド・ハウス
)
へ連れ込まれたD50・444号ですが、一寸調べて見ると、何処でいつの間に
轢潰
(
ひきつぶ
)
して来たのか、こいつがその「ミソ」の部類に属する奴なんです。
とむらい機関車
(新字新仮名)
/
大阪圭吉
(著)
扇形機関庫(ラウンド・ハウス)の例文をもっと
(1作品)
見る
扇
常用漢字
中学
部首:⼾
10画
形
常用漢字
小2
部首:⼺
7画
機
常用漢字
小4
部首:⽊
16画
関
常用漢字
小4
部首:⾨
14画
庫
常用漢字
小3
部首:⼴
10画
検索の候補
機関
扇形
機関車
覗機関
機関銃
軽機関銃
機関室
蒸気機関
二等機関士
該機関