トップ
>
截石
ふりがな文庫
“截石”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
きりいし
75.0%
さいせき
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きりいし
(逆引き)
今廃道同様の運命になつて、
花崗石
(
みかげいし
)
の
截石
(
きりいし
)
や材木が
処狭
(
ところせ
)
きまで積まれて、その石や木間から、尺もある雑草が離々として生ひ乱れて居る。
葬列
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
處々に
抽
(
ぬ
)
け出でたる
截石
(
きりいし
)
の
將
(
まさ
)
に
墜
(
おち
)
んとして僅に懸りたるさま、唯だ蔓草にのみ支へられたるかと疑はる。
即興詩人
(旧字旧仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
截石(きりいし)の例文をもっと
(3作品)
見る
さいせき
(逆引き)
彼は——シャンテリー、オライオン、ニコラス博士、エピキュラス、
截石
(
さいせき
)
法、往来の敷石、果物屋——という風に連想したに相違ないと相手の心を当の相手よりもはっきりと分析する。
ヂユパンの癖とヴァンスの癖
(新字新仮名)
/
平林初之輔
(著)
截石(さいせき)の例文をもっと
(1作品)
見る
截
漢検1級
部首:⼽
14画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
“截石”で始まる語句
截石法
検索の候補
截石法
“截石”のふりがなが多い著者
石川啄木
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
平林初之輔