トップ
>
懸瀑
ふりがな文庫
“懸瀑”の読み方と例文
読み方
割合
たき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たき
(逆引き)
輕井澤の如く氣流の
懸瀑
(
たき
)
を爲して居る地や、駿相海岸の如く北方に高山の屏障を有して南方大洋に臨んで居る爲に氣温の平和を得て居る地も、地氣清爽とか平和とか云ひ得るで有らう。
努力論
(旧字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
懸瀑(たき)の例文をもっと
(1作品)
見る
懸
常用漢字
中学
部首:⼼
20画
瀑
漢検1級
部首:⽔
18画
“懸”で始まる語句
懸
懸念
懸想
懸隔
懸崖
懸合
懸命
懸引
懸物
懸値