トップ
>
愛想気
>
あいそっけ
ふりがな文庫
“
愛想気
(
あいそっけ
)” の例文
旧字:
愛想氣
こうやって
愛想気
(
あいそっけ
)
もない
婆々
(
ばば
)
が
許
(
とこ
)
でも、お休み下さりますお人たちに、お茶のお給仕をしておりますれば、何やかや
賑
(
にぎ
)
やかで、世間話で、ついうかうかと日を暮しますでござります。
草迷宮
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
唯経験を積んだ
御世辞
(
おせじ
)
のいい開業医に過ぎない事を知っていたので、新来の岸山先生の簡単な診察ぶりと
愛想気
(
あいそっけ
)
のない態度についてはかえって学者にふさわしいような気もした所から
寐顔
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
愛
常用漢字
小4
部首:⼼
13画
想
常用漢字
小3
部首:⼼
13画
気
常用漢字
小1
部首:⽓
6画
“愛想”で始まる語句
愛想
愛想尽
愛想盡
愛想笑
愛想好
愛想氣