トップ
>
意気沮喪
>
いきそそう
ふりがな文庫
“
意気沮喪
(
いきそそう
)” の例文
旧字:
意氣沮喪
「いや、わたしとしたことが!」若松屋惣七は、お高の前に、一時、
意気沮喪
(
いきそそう
)
した自分を見せようとしたことを、恥じているに相違ない。自制を加えて、急にふんわりとした口調だ。
巷説享保図絵
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
青春空しく逝くを悲しむ。私の
廿
(
にじゅう
)
代はこうした苦い空白のうちに過ぎて行ってしまうのでしょうか。しかしお母さん、私が生活に負けて
徒
(
いたず
)
らに
意気沮喪
(
いきそそう
)
しているとは思わないで下さい。
聖アンデルセン
(新字新仮名)
/
小山清
(著)
意
常用漢字
小3
部首:⼼
13画
気
常用漢字
小1
部首:⽓
6画
沮
漢検1級
部首:⽔
8画
喪
常用漢字
中学
部首:⼝
12画
“意気”で始まる語句
意気地
意気
意気込
意気組
意気銷沈
意気軒昂
意気張
意気揚々
意気地無
意気造