トップ
>
御築石
ふりがな文庫
“御築石”の読み方と例文
読み方
割合
みきずき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みきずき
(逆引き)
畏
(
おそ
)
れ多いご比較ではあるが、吉野の
御陵
(
ごりょう
)
には、雑草が
離々
(
りり
)
と
茂
(
お
)
いて、ここの何分の一の
御築石
(
みきずき
)
もない——
穢
(
けが
)
れもくそもあるものか、俺は、斬る
松のや露八
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
御築石(みきずき)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
築
常用漢字
小5
部首:⽵
16画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
“御築”で始まる語句
御築土
検索の候補
御影石
築石垣
築石
石築
御建築
御築土
御蔭石
築地明石町
御石
御陰石