トップ
>
御差配
ふりがな文庫
“御差配”の読み方と例文
読み方
割合
ごさいはい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごさいはい
(逆引き)
構わず談じようじゃあねえか、十五番地の
差配
(
おおや
)
さんだと、昔
気質
(
かたぎ
)
だから
可
(
い
)
いんだけれども、町内の
御差配
(
ごさいはい
)
はいけねえや。羽織袴で
杖
(
ステッキ
)
を
三枚続
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
御差配(ごさいはい)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
差
常用漢字
小4
部首:⼯
10画
配
常用漢字
小3
部首:⾣
10画
“御差”で始まる語句
御差支
御差紙
御差遣
御差入
御差加
御差控
御差止
御差刀料
検索の候補
差配
差配人
差配様
御心配
御差支
御配慮
御差紙
御差遣
御配
御差入