トップ
>
御初祭
ふりがな文庫
“御初祭”の読み方と例文
読み方
割合
おはつまつり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おはつまつり
(逆引き)
その時ニラの大主は
是
(
これ
)
にこたえて、まだ
御初祭
(
おはつまつり
)
をしていないから
物種
(
ものだね
)
は出すことができぬと言ったというのは、すこぶる
我邦
(
わがくに
)
の
新嘗
(
にいなめ
)
の信仰とよく似ている。
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
御初祭(おはつまつり)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
初
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
祭
常用漢字
小3
部首:⽰
11画
“御初”で始まる語句
御初穂
御初穗
御初会
御初地入
検索の候補
御祭礼
御祭
御初穂
御初穗
初御目見得
御祭神
御祝祭
祭渡御
御舟祭
御祭日