トップ
>
御刀蔵
ふりがな文庫
“御刀蔵”の読み方と例文
読み方
割合
おかたなぐら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おかたなぐら
(逆引き)
幕府の
御刀蔵
(
おかたなぐら
)
に伝わって来たものであろうが、それが岩倉家に移ったのは、維新の頃か明治になってから後か、新聞の記事で知ってふとそんなことを考えてみたりした。
随筆 宮本武蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
御刀蔵(おかたなぐら)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
刀
常用漢字
小2
部首:⼑
2画
蔵
常用漢字
小6
部首:⾋
15画
“御刀”で始まる語句
御刀
検索の候補
御蔵
御佩刀
御金蔵
御蔵橋
御刀
御船蔵
御蔵前
御宝蔵
御米蔵
御秘蔵