トップ
>
御供押
ふりがな文庫
“御供押”の読み方と例文
読み方
割合
おともお
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おともお
(逆引き)
何でも以前は
荒尾
(
あらを
)
但馬守
(
たじまのかみ
)
様の
御供押
(
おともお
)
しか何かを勤めた事があるさうで、お屋敷方の案内に
明
(
あかる
)
いのは、そのせゐださうでございます。
戯作三昧
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
御供押(おともお)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
供
常用漢字
小6
部首:⼈
8画
押
常用漢字
中学
部首:⼿
8画
“御供”で始まる語句
御供
御供物
御供養
御供水
御供所
御供揃
御供頭
御供衆
御供人
御供仕
検索の候補
人身御供
御供
御供物
御供養
御供所
御供揃
御供頭
御供衆
御供餅
御供觸