トップ
>
御会式
ふりがな文庫
“御会式”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おえしき
83.3%
おゑしき
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おえしき
(逆引き)
夏の盆提燈や廻り燈籠がすむと、すぐ
御会式
(
おえしき
)
の造花にかかります。と、また、霜月になって、凧と羽子板の仕度にかかります。そつのない商売です。
浅草風土記
(新字新仮名)
/
久保田万太郎
(著)
毎年十月十三日は、弘安五年(1282)に、武州池上の本門寺で入寂した日蓮上人忌日の
御会式
(
おえしき
)
で、またこれを
法花会式
(
ほっけえしき
)
とも
御命講
(
おめいこう
)
とも日蓮忌ともいわれる。
植物一日一題
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
御会式(おえしき)の例文をもっと
(5作品)
見る
おゑしき
(逆引き)
「池上の本門寺の門前に、コレラが発生した。丁度
御会式
(
おゑしき
)
の前日なので混雑してゐる」
世に出る前後
(新字旧仮名)
/
菊池寛
(著)
御会式(おゑしき)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
会
常用漢字
小2
部首:⼈
6画
式
常用漢字
小3
部首:⼷
6画
“御会式”で始まる語句
御会式桜
検索の候補
御会式桜
身延山御会式賭場
会式
御会得
御会釈
御霊会
御会
御式
御面会
御葬式
“御会式”のふりがなが多い著者
三遊亭金馬
牧野富太郎
倉田百三
久保田万太郎
菊池寛
夏目漱石