トップ
>
延寿太夫
>
えんじゅだゆう
ふりがな文庫
“
延寿太夫
(
えんじゅだゆう
)” の例文
清元
(
きよもと
)
お
葉
(
よう
)
は名人
太兵衛
(
たへえ
)
の娘で、ただに清元節の名人で、夫
延寿太夫
(
えんじゅだゆう
)
を引立て、養子延寿太夫を薫陶したばかりでなく、彼女も忘れてならない一人である。
明治美人伝
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
「菊五郎は先月神戸の松竹へ来たよって見に行ったけど、東京や大阪で見るようなことあれへなんだ。
保名
(
やすな
)
をやったけど、
延寿太夫
(
えんじゅだゆう
)
も出えへんし、………」
細雪:03 下巻
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
延
常用漢字
小6
部首:⼵
8画
寿
常用漢字
中学
部首:⼨
7画
太
常用漢字
小2
部首:⼤
4画
夫
常用漢字
小4
部首:⼤
4画
“延寿”で始まる語句
延寿
延寿国資
延寿鍛
延寿院