“幾戸前”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いくこまえ50.0%
いくとまえ50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
土蔵は幾戸前いくこまえもありますが、それは道を距てた河岸っ縁の荷庫にぐらで、貴重品を入れる土蔵というのは、家の裏に大きいのが一と戸前だけ、その裏へ廻ると、隣の物置とじめじめした路地を距てて
蔵が幾戸前いくとまえとかあったのだと、かつて人から教えられたようにも思うが、何しろその大番町という所を、この年になるまで今だに通った事のない私のことだから
硝子戸の中 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)