トップ
>
幽霊船
>
ゆうれいせん
ふりがな文庫
“
幽霊船
(
ゆうれいせん
)” の例文
旧字:
幽靈船
そして
幽霊船
(
ゆうれいせん
)
というものは
見
(
み
)
るものでないといって、
町
(
まち
)
の
人々
(
ひとびと
)
はだんだん
家
(
うち
)
の
方
(
ほう
)
へ
帰
(
かえ
)
りました。
黒い旗物語
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「あれはあたりまえの
船
(
ふね
)
と
違
(
ちが
)
うようだ。きっと
幽霊船
(
ゆうれいせん
)
であるかもしれない。」
黒い旗物語
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
“幽霊船”の解説
幽霊船(ゆうれいせん)とは、怪奇現象の一つ。幽霊が操舵しているとされる船舶のことである。
怪談の一種として世界各地で語られている。
(出典:Wikipedia)
幽
常用漢字
中学
部首:⼳
9画
霊
常用漢字
中学
部首:⾬
15画
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
“幽霊船”で始まる語句
幽霊船長