トップ
>
左衛門橋
ふりがな文庫
“左衛門橋”の読み方と例文
読み方
割合
さえもんばし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さえもんばし
(逆引き)
その時も和助は父のそばにいて、ただただありがた迷惑なような顔ばかり。本所横網の屋敷を辞してから、半蔵が和助を案内して行ったのは旧両国広小路を通りぬけて
左衛門橋
(
さえもんばし
)
を渡ったところだ。
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
左衛門橋(さえもんばし)の例文をもっと
(1作品)
見る
左
常用漢字
小1
部首:⼯
5画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
橋
常用漢字
小3
部首:⽊
16画
“左衛門”で始まる語句
左衛門尉
左衛門
左衛門督
左衛門佐
左衛門町
左衛門志
左衛門局
左衛門府生
左衛門河岸
左衛門康通
検索の候補
太左衛門橋筋
羽左衛門
土左衛門
左衛門尉
左衛門督
左衛門
仁左衛門
吉左衛門
近松門左衛門
遠山左衛門尉