トップ
>
川手水
>
かわちょうず
ふりがな文庫
“
川手水
(
かわちょうず
)” の例文
麓
(
ふもと
)
の出張った低い
磧
(
かわら
)
の岸に、むしろがこいの
掘立小屋
(
ほったてごや
)
が三つばかり
簗
(
やな
)
の崩れたようなのがあって、古俳句の——
短夜
(
みじかよ
)
や(何とかして)
川手水
(
かわちょうず
)
——がそっくり想出された。
古狢
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
短夜
(
みじかよ
)
や同心衆の
川手水
(
かわちょうず
)
俳人蕪村
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
“川手”で始まる語句
川手