トップ
>
かわちょうず
ふりがな文庫
“かわちょうず”の漢字の書き方と例文
語句
割合
川手水
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
川手水
(逆引き)
麓
(
ふもと
)
の出張った低い
磧
(
かわら
)
の岸に、むしろがこいの
掘立小屋
(
ほったてごや
)
が三つばかり
簗
(
やな
)
の崩れたようなのがあって、古俳句の——
短夜
(
みじかよ
)
や(何とかして)
川手水
(
かわちょうず
)
——がそっくり想出された。
古狢
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
短夜
(
みじかよ
)
や同心衆の
川手水
(
かわちょうず
)
俳人蕪村
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
かわちょうず(川手水)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
かはてうづ