トップ
>
山本宗英
>
やまもとそうえい
ふりがな文庫
“
山本宗英
(
やまもとそうえい
)” の例文
「只今は、これぞと申すこともいたしては居りませぬが、曾てはお旗本の屋敷に奉公いたしましたり
山本宗英
(
やまもとそうえい
)
先生の許に御厄介になって、医術を学んだこともございます」
曲亭馬琴
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
止むを得ず戸田侯の
徒士
(
かち
)
となったり旗本邸を廻り歩いたり、突然医家を志し幕府の典医
山本宗英
(
やまもとそうえい
)
の
薬籠
(
やくろう
)
持ちとなって見たり、そうかと思うと儒者を志願し亀田
鵬斎
(
ほうさい
)
の門をくぐったり
戯作者
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
本
常用漢字
小1
部首:⽊
5画
宗
常用漢字
小6
部首:⼧
8画
英
常用漢字
小4
部首:⾋
8画
“山本”で始まる語句
山本
山本先生
山本実彦
山本鼎
山本志丈
山本勘介
山本北山
山本譲治
山本権兵衛
山本物次郎