トップ
>
山三郎
ふりがな文庫
“山三郎”の読み方と例文
読み方
割合
さんざぶろう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さんざぶろう
(逆引き)
主人
山三郎
(
さんざぶろう
)
は、裏庭の
崖
(
がけ
)
下に、石の地蔵様を抱いたまま転げ落ちて、そのうえ、
刺身庖丁
(
さしみぼうちょう
)
で首筋を深々と刺され、さらに、
縞
(
しま
)
の前掛で顔を包んで、
真田紐
(
さなだひも
)
でその上を、耳から眼
銭形平次捕物控:320 お六の役目
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
まったく
廃
(
すた
)
れて、寺々や吉原の玉屋
山三郎
(
さんざぶろう
)
の見世に、その面影をしのぶばかり。
乳を刺す:黒門町伝七捕物帳
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
山三郎(さんざぶろう)の例文をもっと
(2作品)
見る
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
“山三”で始まる語句
山三
検索の候補
谷山三郎
山田清三郎
山県悌三郎
山県行三郎
杉山松三郎
玉屋山三郎
米山保三郎
名護屋山三郎
三郎
吉三郎
“山三郎”のふりがなが多い著者
邦枝完二
野村胡堂