トップ
>
客将
ふりがな文庫
“客将”の読み方と例文
読み方
割合
かくしょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かくしょう
(逆引き)
いわゆる
客将
(
かくしょう
)
であった。
上杉謙信
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
客将(かくしょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“客将”の意味
《名詞》
客分として扱われる大将。
(出典:Wiktionary)
“客将”の解説
客将(きゃくしょう、かくしょう)は、客分として待遇される武将のこと。主従関係を結んではおらず、家臣(家来)とは異なる。
(出典:Wikipedia)
客
常用漢字
小3
部首:⼧
9画
将
常用漢字
小6
部首:⼨
10画
“客”で始まる語句
客
客人
客間
客車
客室
客樣
客様
客来
客気
客舎