トップ
>
学籍簿
ふりがな文庫
“学籍簿”の読み方と例文
読み方
割合
がくせきぼ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
がくせきぼ
(逆引き)
西山教頭が何度も電話口に呼び出され、ひるすぎには、五年全部の
学籍簿
(
がくせきぼ
)
を抱えて県庁に出かけた。ということが、給仕の口から生徒たちに伝えられた。
次郎物語:04 第四部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
しかし彼女の
学籍簿
(
がくせきぼ
)
には、彼女の父は大工とあった。
二十四の瞳
(新字新仮名)
/
壺井栄
(著)
学籍簿(がくせきぼ)の例文をもっと
(2作品)
見る
学
常用漢字
小1
部首:⼦
8画
籍
常用漢字
中学
部首:⽵
20画
簿
常用漢字
中学
部首:⽵
19画
“学”で始まる語句
学校
学
学者
学生
学問
学舎
学殖
学童
学文
学期
“学籍簿”のふりがなが多い著者
下村湖人
壺井栄