トップ
>
子取
ふりがな文庫
“子取”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
こと
50.0%
ことり
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こと
(逆引き)
子
(
こ
)
を
取
(
と
)
ろ
子取
(
こと
)
ろ
丹下左膳:02 こけ猿の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
子取(こと)の例文をもっと
(1作品)
見る
ことり
(逆引き)
文字には夜道怪と書いて
子取
(
ことり
)
の名人のごとく伝えられるが、じつはただの人間の少し下品な者で、中世
高野聖
(
こうやひじり
)
の名をもって諸国を修行した法師すなわち
是
(
これ
)
である。
山の人生
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
子取(ことり)の例文をもっと
(1作品)
見る
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
取
常用漢字
小3
部首:⼜
8画
“子取”で始まる語句
子取尼
検索の候補
後取息子
面取格子
取子
子取尼
弟子取
硝子取
取子取婦
硝子明取
蝿取撫子
“子取”のふりがなが多い著者
林不忘
柳田国男