“媛女”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
をとめ50.0%
オトメ50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ここに七媛女をとめ高佐士野たかさじのに遊べるに、伊須氣余理比賣いすけよりひめその中にありき。ここに大久米の命、その伊須氣余理比賣を見て、歌もちて天皇にまをさく
また天皇、丸邇わに佐都紀さつきの臣が女、袁杼をど比賣をよばひに、春日にいでましし時、媛女をとめ、道に逢ひて、すなはち幸行いでましを見て、岡邊をかびに逃げ隱りき。かれ御歌よみしたまへる、その御歌
然れども、更に大后と為ん美人オトメを、求め給う時に、大久米命の申さく、茲に神の御子なりと申す媛女オトメあり。
比較神話学 (新字新仮名) / 高木敏雄(著)