トップ
>
奉公人共
>
ほうこうにんども
ふりがな文庫
“
奉公人共
(
ほうこうにんども
)” の例文
河内
(
かわち
)
、
和泉
(
いずみ
)
、あの辺の
田舎
(
いなか
)
から年期
奉公
(
ぼうこう
)
に来ている
丁稚
(
でっち
)
や下女が多いが、冬の
夜寒
(
よさむ
)
に、表の戸を
締
(
し
)
めて、そう云う
奉公人共
(
ほうこうにんども
)
が家族の者たちと
火鉢
(
ひばち
)
のぐるりに
団居
(
まどい
)
しながらこの唄をうたって遊ぶ情景は
吉野葛
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
奉
常用漢字
中学
部首:⼤
8画
公
常用漢字
小2
部首:⼋
4画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
共
常用漢字
小4
部首:⼋
6画
“奉公人”で始まる語句
奉公人