トップ
>
大棟
>
おおむね
ふりがな文庫
“
大棟
(
おおむね
)” の例文
それを、なおこの上にも一門の栄達ばかりを計り、すこしの善政も施さないでは、やがて、この西八条の
大棟
(
おおむね
)
に、
怨嗟
(
えんさ
)
の炎が燃えつかずにはおるまいぞよ。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ひどく寸のつまっている
大棟
(
おおむね
)
も、この夜は気にならず、むしろその両端の
鴟尾
(
しび
)
の、ほのかに、実にほのかに、淡い金色を放っているのが、拝みたいほどありがたく感じられた。
古寺巡礼
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
大棟
(
おおむね
)
の両端にある
鴟尾
(
しび
)
のはね返った形や、屋根の四隅
降
(
くだ
)
り
棟
(
むね
)
の末端にある鬼瓦の巻き反ったようにとがった形が、言い現わし難いほど強い力をもって全体を引きしめているのに見てもわかる。
古寺巡礼
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
棟
常用漢字
中学
部首:⽊
12画
“大棟”で始まる語句
大棟梁