トップ
>
大吉備津日子
>
おほきびつひこ
ふりがな文庫
“
大吉備津日子
(
おほきびつひこ
)” の例文
大吉備津日子
(
おほきびつひこ
)
の命と
若建吉備津日子
(
わかたけきびつひこ
)
の命とは、二柱相
副
(
たぐ
)
はして、
針間
(
はりま
)
の
氷
(
ひ
)
の
河
(
かは
)
の
前
(
さき
)
三
に
忌瓮
(
いはひべ
)
を
居
(
す
)
ゑて
四
、針間を道の口として
五
、吉備の國
六
を
言向
(
ことむ
)
け
和
(
やは
)
したまひき。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
また
意富夜麻登玖邇阿禮
(
おほやまとくにあれ
)
比賣の命に娶ひて、生みませる御子、
夜麻登登母母曾毘賣
(
やまととももそびめ
)
の命、次に
日子刺肩別
(
ひこさしかたわけ
)
の命、次に
比古伊佐勢理毘古
(
ひこいさせりびこ
)
の命、またの名は
大吉備津日子
(
おほきびつひこ
)
の命、次に
倭飛羽矢若屋
(
やまととびはやわかや
)
比賣四柱。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
吉
常用漢字
中学
部首:⼝
6画
備
常用漢字
小5
部首:⼈
12画
津
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画