トップ
>
垂水山
ふりがな文庫
“垂水山”の読み方と例文
読み方
割合
たるみやま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たるみやま
(逆引き)
住吉
(
すみよし
)
、箱崎、
香椎
(
かしい
)
、
宗像
(
むねかた
)
を伏し拝み、天皇の都へ帰られる日一日も早からんことを祈り、
垂水山
(
たるみやま
)
、
鶉浜
(
うずらはま
)
などの険路、難所を越えた。何れも慣れぬ足での強行である。
現代語訳 平家物語:08 第八巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
垂水山(たるみやま)の例文をもっと
(1作品)
見る
垂
常用漢字
小6
部首:⼟
8画
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“垂水”で始まる語句
垂水
垂水村
垂水洋鵝
垂水之水能早敷八師
検索の候補
垂水
垂水村
垂水洋鵝
垂水之水能早敷八師
山水
山清水
男垂山
水垂
好山水
山間水涯