トップ
>
土饅頭
>
どまんぢゆう
ふりがな文庫
“
土饅頭
(
どまんぢゆう
)” の例文
瀧口入道、横笛が墓に來て見れば、墓とは名のみ、小高く
盛
(
も
)
りし
土饅頭
(
どまんぢゆう
)
の上に一片の卒塔婆を立てしのみ。里人の手向けしにや、
半
(
なかば
)
枯
(
か
)
れし
野菊
(
のぎく
)
の花の仆れあるも哀れなり。
滝口入道
(旧字旧仮名)
/
高山樗牛
(著)
ガラツ八は寺の後ろの墓地——取つ付きにある、新佛の
土饅頭
(
どまんぢゆう
)
の前へ立止りました。
銭形平次捕物控:031 濡れた千両箱
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
群れにけり
曠野
(
あらの
)
寒きにぶしゆぶしゆと黒豚づれが
土饅頭
(
どまんぢゆう
)
食む
夢殿
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
土
常用漢字
小1
部首:⼟
3画
饅
漢検1級
部首:⾷
20画
頭
常用漢字
小2
部首:⾴
16画
“土饅頭”で始まる語句
土饅頭型