トップ
>
土人形
>
つちにんぎょう
ふりがな文庫
“
土人形
(
つちにんぎょう
)” の例文
呀
(
や
)
!
西瓜
(
すいか
)
は投げぬが、がつくり動いて、ベツカツコ、と目を
剥
(
む
)
く拍子に、前へのめらうとした
黒人
(
くろんぼ
)
の其の
土人形
(
つちにんぎょう
)
が、
勢
(
いきおい
)
余つて、どたりと
仰状
(
のけざま
)
。
印度更紗
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
テーブルの下からも、ミイラの棺からも、たなにならべてある
土人形
(
つちにんぎょう
)
や、つぼの中からも……。
おれは二十面相だ
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
“土人形”の解説
土人形(つちにんぎょう)は日本古来の伝統工芸品の人形で、低火力の素焼きに胡粉をかけて泥絵具で彩色をした人形であり、素朴な味わいが多くの人々に愛されている。京都の「伏見人形」、福岡の博多人形が代表的な土人形である。他に郷土人形として、各地にも存在した。
(出典:Wikipedia)
土
常用漢字
小1
部首:⼟
3画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
形
常用漢字
小2
部首:⼺
7画
“土人”で始まる語句
土人
土人称破鐙坂
土人船
土人の夏