トップ
>
国王
>
マハラージャ
ふりがな文庫
“
国王
(
マハラージャ
)” の例文
旧字:
國王
已むなく大使館では
印度総督
(
ヴァイスロイ
)
及びヴィルプール
国王
(
マハラージャ
)
や同国首相らの意見を徴する間、便宜上大使官邸に御滞在を願ったのであって
ナリン殿下への回想
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
なるほど、それが太子の父王現
国王
(
マハラージャ
)
であろう。長く
鬚
(
ひげ
)
を生やした、やはり
頭布
(
サッファ
)
の老王が太子によく似た眼許口許を
覗
(
のぞ
)
かせていた。
ナリン殿下への回想
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
各王国居城に
豪奢
(
ごうしゃ
)
な官邸を構え、
儀仗
(
ぎじょう
)
兵を付して威容を整え、各
国王
(
マハラージャ
)
の内政に
容喙
(
ようかい
)
して、貢納金の取立て
峻厳
(
しゅんげん
)
を極めている。
ナリン殿下への回想
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
“国王”の解説
国王(こくおう、en: king, fr: roi, de: König, ノルド語: kong, la: rex)は、国の君主(王)を指し、その称号(君主号)でもある。特に男性である場合(男王)を指す。
(出典:Wikipedia)
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
王
常用漢字
小1
部首:⽟
4画
“国王”で始まる語句
国王陛下
国王様