トップ
>
四行詩
ふりがな文庫
“四行詩”の読み方と例文
読み方
割合
カトラン
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
カトラン
(逆引き)
十八世紀末のフランスの文学者ポンス・ド・ヴェルダンの作と伝えられている
四行詩
(
カトラン
)
に
愛書癖
(新字新仮名)
/
辰野隆
(著)
四行詩(カトラン)の例文をもっと
(1作品)
見る
“四行詩(四行連)”の解説
四行連(よんぎょうれん;四行連句、quatrain, クウォートレイン、クワトレイン)は、4行で構成されるスタンザ(詩節、連)のこと。狭義の「quatrain」は、4行のみで作られた四行詩(四行連詩)を指す。ヨーロッパの詩の中で最も一般的なスタンザ形式である。押韻構成は「aabb」「abab」「abba」「abcb」などでなる。
(出典:Wikipedia)
四
常用漢字
小1
部首:⼞
5画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
詩
常用漢字
小3
部首:⾔
13画
“四”で始まる語句
四辺
四方
四
四邊
四方山
四肢
四阿
四谷
四人
四角
検索の候補
十四行詩
四五行
御宛行金四両