トップ
>
咬破
ふりがな文庫
“咬破”の読み方と例文
読み方
割合
かみやぶ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かみやぶ
(逆引き)
が、
流石
(
さすが
)
は職業であるから、市郎は
先
(
ま
)
ず
其疵口
(
そのきずぐち
)
を検査すると、
疵
(
きず
)
は刃物でなく、鋭い牙と爪とて
咬破
(
かみやぶ
)
り
掻裂
(
かきさ
)
いたものらしい。彼は再び驚くと共に、敵は
正
(
まさ
)
しく𤢖であることを悟った。
飛騨の怪談
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
咬破(かみやぶ)の例文をもっと
(1作品)
見る
咬
漢検1級
部首:⼝
9画
破
常用漢字
小5
部首:⽯
10画
“咬”で始まる語句
咬
咬付
咬緊
咬傷
咬殺
咬倒
咬切
咬噛
咬定
咬鳴