トップ
>
和蘭陀人
ふりがな文庫
“和蘭陀人”の読み方と例文
読み方
割合
オランダじん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
オランダじん
(逆引き)
「お
前
(
まへ
)
さん、お
知己
(
ちかづき
)
ぢやありませんか。
尤
(
もつと
)
も
御先祖
(
ごせんぞ
)
の
頃
(
ころ
)
だらうけれど——
其
(
そ
)
の
黒人
(
くろんぼ
)
も……
和蘭陀人
(
オランダじん
)
も。」
印度更紗
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
和蘭陀人(オランダじん)の例文をもっと
(1作品)
見る
和
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
蘭
漢検準1級
部首:⾋
19画
陀
漢検準1級
部首:⾩
8画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“和蘭陀”で始まる語句
和蘭陀
和蘭陀加留多
和蘭陀船
和蘭陀風
和蘭陀館
和蘭陀絵
和蘭陀靴
和蘭陀毛織
和蘭陀眼鏡
和蘭陀薄荷
検索の候補
和蘭陀
和蘭人
和蘭陀船
和蘭陀館
和蘭陀風
和蘭陀絵
和蘭陀靴
和蘭陀眼鏡
和蘭陀毛織
和蘭陀薄荷
“和蘭陀人”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花