トップ
>
古碑文
ふりがな文庫
“古碑文”の読み方と例文
読み方
割合
こひぶん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こひぶん
(逆引き)
古碑文
(
こひぶん
)
の
拓本
(
たくほん
)
など習った独特の筆法で、
捻
(
ひね
)
ったような活溌な字を書く。第二はその手紙の、ひと眼でわかる彼の署名を見たとき、われ知らずあと声をあげた。
はたし状
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
古碑文(こひぶん)の例文をもっと
(1作品)
見る
古
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
碑
常用漢字
中学
部首:⽯
14画
文
常用漢字
小1
部首:⽂
4画
“古碑”で始まる語句
古碑
検索の候補
碑文
碑文谷
碑文摘奇
小倉碑文
古文書
文反古
古文真宝
古文眞寶
文章千古事
古文