トップ
>
千鳥脚
ふりがな文庫
“千鳥脚”の読み方と例文
読み方
割合
ちどりあし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちどりあし
(逆引き)
水溜りに取られまいと
千鳥脚
(
ちどりあし
)
を踏み締めながら、ただひとり住吉町を
玄冶店
(
げんやだな
)
へ切れて長谷川町へ出るころには、通行人が振り返って見るほどへべれけに酔い
痴
(
し
)
れていた。
釘抜藤吉捕物覚書:07 怪談抜地獄
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
千鳥脚(ちどりあし)の例文をもっと
(1作品)
見る
千
常用漢字
小1
部首:⼗
3画
鳥
常用漢字
小2
部首:⿃
11画
脚
常用漢字
中学
部首:⾁
11画
“千鳥”で始まる語句
千鳥
千鳥足
千鳥聴
千鳥草
千鳥棚
千鳥窪
千鳥落
千鳥ヶ淵
千鳥掛集
検索の候補
千鳥
百千鳥
千鳥足
千鳥草
岩千鳥
濱千鳥
浜千鳥
村千鳥
嶺千鳥
山千鳥