トップ
>
千絵様
ふりがな文庫
“千絵様”の読み方と例文
読み方
割合
ちえさま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちえさま
(逆引き)
「一晩派手にやったと思やあ三百両は安いもの、路銀は
早打
(
はや
)
で取り寄せる。……だが、お
千絵様
(
ちえさま
)
から頼まれた大事な手紙、ありゃ、てめえが別に
袷
(
あわせ
)
の
襟
(
えり
)
へ縫い込んでいた筈だっけな」
鳴門秘帖:01 上方の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
お
千絵様
(
ちえさま
)
鳴門秘帖:06 鳴門の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
千絵様(ちえさま)の例文をもっと
(2作品)
見る
千
常用漢字
小1
部首:⼗
3画
絵
常用漢字
小2
部首:⽷
12画
様
常用漢字
小3
部首:⽊
14画
“千絵”で始まる語句
千絵
検索の候補
千絵
絵様
千客様
千束様
絵模様
千差万様
千態万様
満千姫様