トップ
>
包子
>
ポオツ
ふりがな文庫
“
包子
(
ポオツ
)” の例文
「
包子
(
ポオツ
)
を持ってこい! 包子を持ってこい! 包子が食いてえんだ!」
武装せる市街
(新字新仮名)
/
黒島伝治
(著)
“包子”の意味
《名詞》
包 子(パオズ)
中国の点心の一種。小麦粉の生地を蒸して作る伝統的食品で、通常、中に具を包んでいるもの。
(出典:Wiktionary)
“包子”の解説
包子(パオズ、bāozi)は中国の点心の一種。小麦粉の生地を蒸して作る伝統的食品で、通常、中に具を包んでいるものを「包子」といい、中に具のないものを「饅頭(マントウ)」と称して区別する。日本では「中華まん」という名称で普及している。
(出典:Wikipedia)
包
常用漢字
小4
部首:⼓
5画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“包”で始まる語句
包
包物
包丁
包囲
包括
包帯
包紙
包摂
包光
包羅