トップ
>
則天武后
ふりがな文庫
“則天武后”の読み方と例文
読み方
割合
そくてんぶこう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そくてんぶこう
(逆引き)
唐
(
とう
)
の
則天武后
(
そくてんぶこう
)
という先例はあっても、これは他の国の話で、日本ではこういう例は今までに一度もないのである。
現代語訳 平家物語:01 第一巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
郎は「むすこさん」という意味であります。
則天武后
(
そくてんぶこう
)
の臣下に張某という非常に美わしい男がありました。
名字の話
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
敬業は後に兵を挙げて、
則天武后
(
そくてんぶこう
)
を討とうとして敗れた。
中国怪奇小説集:05 酉陽雑爼(唐)
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
則天武后(そくてんぶこう)の例文をもっと
(4作品)
見る
則
常用漢字
小5
部首:⼑
9画
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
武
常用漢字
小5
部首:⽌
8画
后
常用漢字
小6
部首:⼝
6画
“則天武后”の関連語
武后
“則天”で始まる語句
則天
則天去私
検索の候補
天武
神武天皇
桓武天皇
聖武天皇
則天
則武
天則
武后
則天去私
武烈天皇
“則天武后”のふりがなが多い著者
作者不詳
中里介山
柳田国男
岡本綺堂